ABOUT US まんまるじょさんいんについて

出産の不安を
やさしく包み込み
幸せな体験へと導く

まんまるじょさんいんは出張専門の助産院です。入院施設はございません。妊婦健診、出産、産後のケア、母乳ケアなどすべてご自宅へお伺いしています。
自分の巣のように居心地の良い家で家族とともに大切な時を育むお手伝いをさせていただきます。
出産は女性の一生の中でとても大切です。出産をどう体験するかでその後の人生に大きな影響があると言われています。大切なその時を順調に乗り越えることができるようサポートいたします。

そのために、まんまる大学では出産準備講座をご用意しています。この講座は、まんまるじょさんいんのサポートで自宅出産する方だけでなく、そのほかの助産院や病院で出産する方にも受講をお勧めしています。出産が「痛い・怖い」といった恐怖の体験ではなく、出産の場所や方法にかかわらず、すべての女性が「また産みたい!」と思える幸せな体験となることを強く願っております。
ポジティブな出産体験をした女性は無敵です!力強く子どもを育て、パートナーとあたたかな家庭を育まれることでしょう。

とはいえ産後にも悩みはつきものです。出産前から産後の準備をすることはもちろんですが、産後のお悩み相談や仲間とのおしゃべりでホッと一息つけるオンラインサロンもご用意しております。
安心して出産したい、丈夫な子どもを育てたい!ママとなっても自分らしく生きたい!
そんな女性の願いを叶える出張専門のまんまるじょさんいん&まんまる大学です。

FEATURE まんまるじょさんいんの特徴

産院出産や無痛分娩も対応可能!
土日も相談OKと柔軟にサポート

FEATURE 01 産院出産や無痛分娩も対応可能!
土日も相談OKと柔軟にサポート

私たちがご提供する各種サポートは、産院での出産や無痛分娩をお考えの方などお産の場所やスタイルを問わずご利用いただけます。
なお、オンライン相談は土日対応も可能です。お仕事や育児でお時間がない方もご安心ください。
確かな実績と
信頼のサポート体制

FEATURE 02 確かな実績と
信頼のサポート体制

これまで数多くの妊活・出産・育児・エイジングケアを支援してきた経験をもとに、心と体の両面から丁寧に寄り添います。代表・椎野まりこは、著書や講座活動、賞の受賞などの実績も豊富です。
おばあちゃん世代の
サポートも充実

FEATURE 03 おばあちゃん世代の
サポートも充実

人生100年時代。孫を迎える世代の方に向けた健康相談や準備講座もご用意しています。
世代を超えて“まるくつながる”サポートで、家族みんなの安心を支えます。
自宅出産が可能

FEATURE 04 自宅出産が可能

ご希望の方には、助産師がご自宅まで出張し、安心できる環境での出産をサポート。
住み慣れた場所で大切な人とともに過ごすお産の時間は、何よりも特別で心に残る体験となります。

STAFF スタッフ

椎野 まりこ

代表 椎野 まりこ SHIINO MARIKO

経歴
●札幌市生まれ・東京在住
●看護師資格・助産師資格を取得
●第一子を自宅出産後、助産院を開業
●多摩ブルー・グリーン賞を受賞
所属
●まんまるじょさんいん・まんまる大学代表
●健康ライフコーチ
●妊活・出産コンサルタント
出版
●『妊娠中は肉を食べなさい』(著・椎野まりこ/秀和システム)
●『お産を楽しむ本』(伝えた人・椎野まりこ、書いた人・上原有砂山/農山漁村文化協会)
ひょんなことから助産師になる。ある女性から聞いた「自宅出産が良かった!」という言葉で好奇心が刺激され、自分の第一子を自宅出産する。分娩は喜びの体験だと開眼。第二子を出産後、助産院を開業。出会った女性たちのお産から、学校では教わらないお産の本質を学ぶ。
助産師は本来なら不要、お産は苦行ではなく歓喜。歓喜出産をした女性はついまた産みたくなる!
本当のお産を伝え、眠った本能を呼び覚ますことをミッションとして活動している。
  • 準備中

    準備中 準備中

  • 【オンライン相談】
    時間や場所を選ばず自分のペースで相談できる、安心のサポート体制です。
  • 【出張妊婦健診・分娩サポート】
    ご自宅へ訪問し、丁寧なケアを実施。ご家族との時間を大切にしていただけます。